new

〈予約発売〉発売日2025年2月25日
戦後日本の政治、その真実に迫る衝撃の一冊!
佐藤章著『「星条旗」の下の宰相たち』
――昭和100周年記念出版――
独立したはずの日本、
しかし本当に舵を取っていたのは誰だったのか?
歴代首相たちの決断の裏に潜む、アメリカの戦略と隠された影響力。
戦後日本の政治を動かした"見えない力"の実像を暴く。トランプ大統領再選の衝撃を受けた今、日本政治のこれまでとこれからを問い直す必読の書。
戦後史の深層を解き明かし、日本の未来を考える一歩を踏み出そう。
【版元から一言】
佐藤章著『「星条旗」の下の宰相たち』は、昭和100周年記念として出版された一冊で、日本政治の真相に迫る意欲作です。本書では、表向きには独立を果たしたはずの日本が、実際にはアメリカの戦略に大きく影響を受け、その中で舵を取った歴代首相たちの実像を掘り下げます。
主なテーマと見どころ:
◇戦後日本の政治的独立の真相
◇アメリカの思惑と戦略に左右された日本政治の裏側
◇歴代首相たちがどのように「星条旗」の下で政治を展開したのか
◇トランプ大統領再選という新しい国際情勢の中で読み解く、日本とアメリカの関係性
佐藤氏の鋭い視点から、日本政治の深層が解き明かされるこの書籍は、過去の歴史を振り返るだけでなく、現代と未来の日本のあり方を考える上でも示唆に富んだ一冊となっています。
---------------------------------------------------------------
◇著者プロフィール
佐藤 章 (サトウ) (著/文)
1955 年生まれ。ジャーナリスト学校主任研究員を最後に朝日新聞社を退職。朝日新聞社では、東京・大阪経済部、『AERA』編集部、『週刊朝日』編集部、『月刊 Journalism』編集部など。退職後、慶應義塾大学非常勤講師(ジャーナリズム専攻)、五月書房新社取締役・編集委員会委員長。現在は YouTube 動画「一月万冊」で時事問題解説を配信中。最近著に『日本を壊した政治家たち』(五月書房)、『職業政治家 小沢一郎』(朝日新聞出版)。その他の著書に『ドキュメント金融破綻』(岩波書店)、『関西国際空港』(中公新書)、『ドストエフスキーの黙示録』(朝日新聞社)、『コロナ日本黒書』(五月書房)など多数。共著に『新聞と戦争』(朝日新聞社)、『圧倒的! リベラリズム宣言』(五月書房)など。
---------------------------------------------------------------
ISBN:978-4-909542-68-7 C0031
判型:四六判 並製 200頁
発売日:2025年2月25日